| 江戸城・二の丸庭園 江戸時代・昭和の改修 | 
| 東京都中央区皇居内・東御苑 電話:03-3213-2050(月・金休み) | 
| 江戸城に作られた庭園なので豪華絢爛である。但し近年いなって補修がなされているので元の様子に近いのか否かは私にはわからない。全体的には近年の公園的であるが滝組部は大きな石がぎっしりと組まれていて、壮観である。 | 
| ▲対岸から見た滝部全景(早朝のため逆光でメリハリの無い写真である) | 
| ▲迫力満点の豪華絢爛たる滝(滝の前から三脚を立てスローシャッターで撮影) | 
| ▲滝口の上には橋が架かっている(玉澗式か) | 
| ▲滝の下流には凹凸のある名石を ▲護岸にも太湖石状の奇岩を採用 | 
| ▲滝部の石組みを左側から撮影 | 
| ▲滝の背後にある築山の岩組み | 
| ▲そこかしこに岩島、護岸石がちりばめられている | 
| ▲6月の下旬は水菖蒲の季節 | 
| ▲流れ | 
| ▲出島 | 
| ▲江戸城城壁 | 
| ▲風にそよぐ新芽の柳 |